【募集】派遣登録・実演家募集のお知らせ「文化体験プログラムモデル構築業務」
掲載内容については更新時点のものとなるため、詳細については各事業主体、
もしくは公式サイトへ必ずお問い合わせください。
もしくは公式サイトへ必ずお問い合わせください。
事業主体 | 沖縄県(事務局:公益財団法人沖縄県文化振興会) |
---|---|
種別 | 派遣事業 |
事業主体分類 | 公共団体(国・県・市町村) |
対象分野 | 芸能 / 舞踊 / 民謡 / その他 |
募集期間 | ~2023/5/12 17時まで |
URL | https://okicul-pr.jp/200_/300_/2023-04-27-10-40.html |
備考 |
★★★ 沖縄県内の伝統芸能関係者の皆様へ ★★★ 沖縄県と(公財)沖縄県文化振興会では、県内のホテル、観光関連施設等へ派遣する実演家を募集します。 本事業では、県内のホテル・観光施設等からのご依頼に合う実演家を、弊会推薦の文化団体として派遣し、観光客に初めて伝統芸能に触れる機会を作りと、各団体の活動の認知度向上を支援します。 申込後、登録審査(1次、2次)があります。 ■登録後の活動について (1)観光客が訪れる観光地、宿泊施設等を訪問し、文化芸能をとおして観光客とふれあい、沖縄の文化芸能の素晴らしさを届けていただきます。依頼者の要望に応じて、 登録団体とのマッチングを振興会が行ないます。 (2)演目内容、実施日時等については、依頼者と登録団体で調整していただきます。 (3)振興会のホームページ等を活用し、県内の宿泊施設、観光施設に登録団体を紹介し、依頼者を広く募集します。依頼者の企画を通じて、観光客の伝統芸能鑑賞者の拡大、認知度向上を目指し、積極的な伝統芸能文化によるコミュニティ作りに寄与します。 (4)登録団体として、観光施設、宿泊施設等と繋がることができます。 ■支援内容 ・1施設初回派遣のみ規程の範囲内で弊会が謝金負担 (2回目以降は、各団体の提示額で交渉) ・登録初年度に団体の紹介用リーフレット等を作成、県内の宿泊施設・観光施設等へ配布、派遣を周知 ■申込期限:令和5年5月12日 17時まで ■実施期間:登録開始~令和6年2月下旬まで ■詳細は>> こちら ![]() |
掲載内容については更新時点のものとなるため、詳細については各事業主体、
もしくは公式サイトへ必ずお問い合わせください。
もしくは公式サイトへ必ずお問い合わせください。