沖縄の行事と食を学ぶ体験講座
終了しました
今年の1月から試験的に始まった「カマDo!塾」は今年度もずく収穫体験、島豆腐を使った料理体験を開催いたしました。今回は「無料講座」を開催いたします!
テーマは「沖縄で大切にされている行事とそれにまつわる食について」です。
沖縄では先祖崇拝が浸透しており、旧盆や清明祭などを家族・親戚で行う習慣が根付いています。
なぜこのような行事が根付いているのか、そしてそこで出される行事食にはどんな意味があるのか。
これまでに込められた意味を伝え今まで知らなかった行事料理に興味を持ってもらえる面白いテーマとなります。
沖縄の先人たちが伝え、そして後世にも残していきたい沖縄の伝統文化をみんなで楽しく学んでいきましょう!
開催日 | 2018/09/15 |
---|---|
開催時間 | 9:30受付開始 10:00スタート |
住所(エリア) | 那覇市西3-13-2 |
URL | http://ryukyu-kamado.com/ |
お問合せ | お申し込み・お問い合わせは上記URLよりご確認ください |
備考 | 対象年齢:小学校1年生~中学3年生くらいまで (保護者の方や兄弟姉妹の見学可能) 定員:60名(先着順) |