企画展『沖縄県の戦争遺跡~前田高地から首里まで~』
終了しました
浦添市のほぼ中央に位置する浦添城跡は、沖縄戦時には「前田高地」と呼ばれ、日米両軍による激しい戦闘が行われた場所でした。近年は、沖縄戦を描いた映画「ハクソー・リッジ」の舞台として注目され、世界中から見学者が訪れています。
浦添市教育委員会では、例年平和について考えることの多いこの時期に「浦添城跡出土の戦争遺物展」を開催しています。今年度は、県立埋蔵文化財センターと共同し、前田高地を含め、前田・経塚地区や首里の戦争遺跡を通して、浦添地域の周辺と戦争をテーマに展示会を開催いたします。また、会期中は展示会場とあわせて前田高地の現地を実際に見学頂ける関連行事も予定しています。
開催日 | 2018/06/05 〜 2018/09/02 |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00 |
開催場所 | 県立埋蔵文化財センター、浦添グスク・ようどれ館、浦添大公園南エントランス管理事務所 |
住所(エリア) | 浦添市仲間2-53-1 |
URL | http://www.city.urasoe.lg.jp/docs/2018053000098/ |
入場料 |
有り ●浦添グスク・ようどれ館は大人100円、子供50円 ※浦添市内小中学生は無料 ●県立埋蔵文化財センター、浦添大公園管理事務所は無料 |
駐車場 |
有り |
お問合せ | 浦添グスク・ようどれ館 TEL: 098-874-9345 |
備考 | ☆関連イベント1 『前田高地の戦跡めぐり』6月24日(日)※雨天中止 有料・要申込み:浦添グスク・ようどれ館 連絡先:098-874-9345 ☆関連イベント2 毎週催行『戦跡・前田高地をあるく』 6月30日から9月1日(土曜午前)全8回 (7/28、8/25は開催なし)各回20名 有料・要申込み:浦添グスク・ようどれ館 連絡先:098-874-9345 |