令和4年度「新収蔵品展」「実習教室作品展」「サークル展」

浦添市美術館では5月18日(木)より「新収蔵品展」「実習教室発表展」「サークル発表展」の3つの展覧会を開催します。
「新収蔵品展」(~6/4)は昨年度、漆芸家の大見謝恒雄氏より寄贈を受けた作品や資料を中心に沖縄の漆芸家と輪島とのかかわりを紹介します。
会期中にはご本人によるギャラリートークもあります。
「実習教室発表展」「サークル発表展」(~5/28)は、昨年度美術館で開催した陶芸や漆芸など実習教室の成果やサークル活動の成果を紹介するもので、物作りの楽しさが伝わる展覧会です。
開催日 | 2023/05/18 〜 2023/06/04 |
---|---|
開催時間 | 午前9:30~17:00(金曜日は19:00まで) ※展示室への最終入場は閉館30分前まで 月曜日休館 |
開催場所 | 浦添市美術館 |
住所(エリア) | 浦添市仲間1-9-2 |
入場料 |
有り 一般300円 65歳以上240円 大学生200円 市内割引、団体割引等あり |
駐車場 |
有り 浦添市美術館の駐車場情報は>> こちら |
お問合せ | TEL:098-879-3219 MAIL:info@urabi-owy.gr.jp 担当:小泉 |
備考 | ■ギャラリートーク 5/20(土)・6/3(土) 14:00~15:00 企画展示室2で行います。予約不要。 チラシ(クリックで大きい画像へリンクします) ![]() ![]() |