普及公演 組踊鑑賞教室「銘苅子」
終了しました
沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊(くみおどり)」(ユネスコ無形文化遺産・国指定重要無形文化財)。
本公演では、初めてご覧になる方も組踊をお楽しみいただけるよう、第一部では、案内役が鑑賞のポイントや見どころを、観客の参加体験を交えて親しみやすくご紹介します。第二部では、親子の深い情愛を描いた名作「銘苅子」をご覧いただきます。
演目
【第一部】組踊の楽しみ方
案内役/玉城匠(組踊実演家)
【第二部】組踊「銘苅子」
作/玉城朝薫
開催日 | 2018/06/30 |
---|---|
開催時間 | 開演時間:14:00 終演時間:15:30 |
開催場所 | 国立劇場おきなわ 大劇場 |
住所(エリア) | 浦添市浦添市勢理客4-14-1 |
URL | http://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=1824 |
入場料 |
有り 一般2,100円 団体1,600円 |
駐車場 |
有り 無料 |
お問合せ | 国立劇場おきなわチケットカウンター TEL:098-871-3350 (窓口10時~18時・電話10時~17時30分) |
備考 | 交通アクセス ・勢理客バス停(国道58号線沿い)から徒歩10分 ・国立劇場おきなわ(結の街)バス停から徒歩1分 ・那覇空港から車で約20分(時間帯による) |