継承のつらなり~時代の間に残された歌~

沖縄における生活に根ざした多様な民族芸能の中から、歴史的な文脈の中で継承が途絶えながらも、現代の人々の想いによって蘇った「歌」に注目した公演です。
開催日 | 2023/02/11 |
---|---|
開催時間 | 開場13:30 開始14:00 |
開催場所 | 那覇文化芸術劇場なはーと 小劇場 |
住所(エリア) | 那覇市久茂地3-26-27 |
URL | https://www.nahart.jp/stage/1671870557/ |
入場料 |
有り 一般1,500円、24歳以下1,000円、障がい者割引20% (当日券:一般、24歳以下ともに500円増) |
お問合せ | 那覇文化芸術劇場なはーと チケットサービス TEL:098-861-7810 (受付時間 10:00~19:00) |
備考 | プログラム 第1部 二十日正月の芸能 第2部 時代の間に残された歌 第3部 シンポジウム テーマ「私たちが受け継いできたものとは?」 <出演団体・出演者> 一般財団法人 辻新思会 沢岻アマウェーダ同好会 伊江島あやめ歌保存会 三線音楽 歌三線・新垣 恵 三線音楽 歌三線・島袋奈美 <シンポジウム登壇者> 安積美加(辻新思会) 國吉 清(沢岻アマウェーダ同好会) 知念シゲ(伊江島あやめ歌保存会) 新垣 恵(三線音楽) 島袋奈美(三線音楽) 遠藤美奈(沖縄県立芸術大学准教授) 神谷武史(沖縄県立芸術大学講師) 林 立騎(那覇文化芸術劇場なはーと) |