公演記録鑑賞と講座 沖縄芝居を知る―乙姫劇団―

乙姫劇団は、沖縄芝居の黄金時代を築き上げた、女性のみで構成された劇団です。
第1部では、沖縄芝居ならびに乙姫劇団の歩みについて大嶺可代氏による講座と、乙姫劇団『月城物語』の映像上映を行います。
第2部では、元劇団員の中曽根律子氏をお招きし、乙姫劇団について伺います。
開催日 | 2023/02/15 |
---|---|
開催時間 | 17:45開場 18:30開演 |
開催場所 | 国立劇場おきなわ 小劇場 |
住所(エリア) | 浦添市勢理客4-14-1 |
URL | https://www.nt-okinawa.or.jp/topics-list/2021-09-15-01-48-21 |
駐車場 |
有り 無料 |
お問合せ | 予約開始:令和5年1月16日(月) 国立劇場おきなわ調査養成課 TEL:098-871-3318 (受付時間:月~金 10時-18時) |
備考 | 定員:200名(要予約) 入場料:無料 1.講座「映画になった沖縄芝居 乙姫劇団『月城物語』」大嶺可代 2.映像鑑賞『月城物語』(乙姫劇団) -休憩- 3.鼎談 中曽根律子、大嶺可代、金城真次(国立劇場おきなわ芸術監督) |