千本ゑんま堂狂言
終了しました
京都の三大念佛狂言のひとつ「千本ゑんま堂狂言」は千年の歴史を持ち、京都の無形民俗文化財にも登録されています。他の念佛狂言と違ってほとんどの演目にセリフのあることが大きな特徴です。組踊「執心鐘入」は能の「道成寺」を参考に作り上げられたと言われています。今回は京都の引接寺で毎年5月に演じられる念佛狂言の「道成寺」などを紹介します。
開催日 | 2022/06/12 |
---|---|
開催時間 | 14:00開演 |
開催場所 | 国立劇場おきなわ 大劇場 |
住所(エリア) | 浦添市勢理客4-14-1 |
URL | https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2303 |
入場料 |
有り 3,500円 ※発売開始日:5月1日(日) |
駐車場 |
有り 無料 |
お問合せ | 国立劇場おきなわチケットカウンター http://www.nt-okinawa.or.jp/ticket-info/ticket-sale TEL:098-871-3350 (窓口10時~18時・電話10時~17時30分) |