[申込11/24~12/4] 【那覇市若狭公民館】プレママ・パパ応援学級
終了しました
母親学級などのプレママが交流する場がなくなってしまったり、プレパパが妊婦健診に付き添いができなかったり、今まで普通にできていたことが新型コロナウイルスの影響でできなくなっています。
妊娠中や産後の情報はネット上にあふれ、どれが正しい情報なのか判断しづらい状況がありますよね。
初めての出産が不安、誰かに相談したいけれど相談相手がいなくてどうしたらいいかわからないetc...。
産まれてくる赤ちゃんのことも心配だけど、出産後の自分の身体や心も心配。
産後痛って何?どうしたらいいの?妊娠中はどんなものを食べれば、赤ちゃんや私の身体にとって良いの?わからないことだらけですよね。
そこで、魅力的な講師をお迎えしてオンラインにて勉強会を開催します!小さな疑問や不安にも答えてもらえます。楽しみにしている出産が、さらに楽しみになったらよいな~と思いこの講座を企画しました。
開催日 | 2020/12/06 〜 2020/12/20 |
---|---|
開催時間 | (開催期間中Zoomでの3回連続講座です) 受付期間: 2020年11月24日(火)~12月4日(金) 平日9:00~17:00 2020年12月6日(日)11:00~12:00 講師:百名奈保(助産師) テーマ「妊娠中~産後|ママと赤ちゃん、パパのこと」 2020年12月13日(日)11:00~12:00 講師:上原勇人(理学療法士) テーマ「産後に訪れる身体の不調の知識とケア」 2020年12月20日(日)11:00~12:00 講師:大城ゆか(栄養士) テーマ「ママの元気を応援する栄養について」 |
開催場所 | 会議アプリ「Zoom」にて |
住所(エリア) | 那覇市(オンライン開催のため住所なし) |
URL | http://wakasakouminkan.blogspot.com/2020/11/blog-post_13.html |
お問合せ | 若狭公民館事務室 TEL:098-917-3446 申し込み詳細については上記URLよりご確認ください |
備考 | 対象:那覇市在住在学在勤の第一子出産予定のプレママ・パパ 人数:15組(3回連続講座) 参加費:無料 |