【オンライン開催】『アート×教育』トークイベント
終了しました
アートと学校教育や社会教育に携わるスペシャルなゲストをお迎えして、それぞれ専門分野からの視点でアートの創造性が地域コミュニティや学校に与える影響や可能性についてお話して頂きます。
開催日 | 2020/11/28 |
---|---|
開催時間 | 14:00~16:30 |
開催場所 | オンライン |
住所(エリア) | 那覇市(オンライン開催のため住所なし) |
URL | https://cs-wakasa.com/program/archives/7567 |
お問合せ | 若狭公民館(担当:新垣) 電 話:098-917-3446 メール:info@cs-wakasa.com 《お申込み》 ミーティングは、ZOOMで開催するため、PCや携帯、タブレット があれば参加できます。参加者には、ミ―ティングID等をメールで送りするため、事前のご予約が必要です。 お名前/所属/お住まい/ご年代をご記入の上、お申込み下さい。 |
備考 | ※参加費無料・要事前予約 《プログラム》 14:00 事業概要説明(15分) 14:15 第1部 トークディスカッション(1時間) 『大学を飛び出してアートを社会にインストールする』 登壇者: 藤浩志(株式会社 藤スタジオ代表、美術家・秋田公立美術大学教授) 土屋誠一(沖縄県立芸術大学美術工芸学部准教授) 15:15 休憩(10分) 15:25 第2部 トークディスカッション(1時間) 『アートが学校をひらくことでもたらすもの』 登壇者: 前田比呂也(那覇市立寄宮中学校校長先生) 翁長有希(キャリア教育コーディネーター) 16:25 終わりの挨拶 |