研究公演 女性の演じる組踊
終了しました
組踊は戦後、多くの女性舞踊家らによって、その技芸が継承されてきました。
現在の組踊の礎を築いたといわれる先達演者の薫陶を受けつつ、多くの舞台で若衆・女役として主演を務めてきた、佐藤太圭子、古謝弘子の両氏を演出に迎え、組踊の名作二題を、女性演者を中心とした配役で上演します。
演目
【第一部】 組踊「手水の縁」
【第二部】 組踊「執心鐘入」
開催日 | 2018/06/09 |
---|---|
開催時間 | 開演時間:14:00 終演時間:16:00 |
開催場所 | 国立劇場おきなわ 大劇場 |
住所(エリア) | 浦添市勢理客4-14-1 |
URL | http://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=1822 |
入場料 |
有り 3,100円 |
駐車場 |
有り 無料 |
お問合せ | 国立劇場おきなわチケットカウンター TEL:098-871-3350 (窓口10時~18時・電話10時~17時30分) |
備考 | 交通アクセス ・勢理客バス停(国道58号線沿い)から徒歩10分 ・国立劇場おきなわ(結の街)バス停から徒歩1分 ・那覇空港から車で約20分(時間帯による) |