現代作品に描かれた朝薫とその世界<組踊上演300周年記念展示1>
終了しました玉城朝薫は1719年に五つの作品を上演し、組踊の歴史を始めました。それらの作品は、組踊の金字塔として根強い人気を誇ります。古典作品としてリスペクトされるばかりでなく、新しい創造の源泉としても生き続け、新作組踊や沖縄芝居などに影響を与え続けているのです。様々に息づく朝薫の世界を展示します。
開催日 | 2019/04/13 〜 2019/06/23 |
---|---|
開催時間 | 10:00~18:00 休室日:年末年始(12月29日~1月3日) ※展示替えにより臨時休室日を設けることがあります |
開催場所 | 国立劇場おきなわ1階 資料展示室 |
住所(エリア) | 浦添市勢理客4−14−1 |
URL | https://www.nt-okinawa.or.jp/document/exhibition-room |
駐車場 |
有り 無料 |
お問合せ | 調査養成課 調査資料係 TEL:098-871-3318 |
備考 | 入室料:無料 |