[2019年度] ちゃたんニライセンター2019 北谷町平和推進祈念・組踊上演300周年記念企画 組踊 対馬丸
主催事業北谷町では戦後復興が始まった10月22日の記念の日を「北谷町民平和の日」として条例を制定し「北谷町民平和推進旬間」とし平和推進を図っています。
北谷町自主文化事業実行委員会においても旬間を目前に公演を開催し“平和を考える場”を提供します。また今年、組踊上演300周年の記念年と合わせ、組踊「対馬丸」(原作:大城立裕)上演にて優れた芸術文化を町民に提供することを目的とします。
学童疎開船「対馬丸」を題材にした芥川賞作家大城立裕氏の原作(児童劇)を組踊として再構成し、命の儚さ、無力な沖縄の様、翻弄される沖縄人、戦争の悲惨さを描きます。
また登場人物の学童児を等身大で起用することから、出演者の児童生徒に作品をとおし組踊を教授し育成し、舞台実演を行います。
事業名 | [2019年度] ちゃたんニライセンター2019 北谷町平和推進祈念・組踊上演300周年記念企画 組踊 対馬丸 |
---|---|
事業分類 | 主催事業 |
市町村 | 北谷町 |
開催・募集時期 | 2019/10/13 |
開催場所 | ちゃたんニライセンター |
担当課係名 | 生涯学習プラザ 文化係 |
備考 | 共催団体:北谷町教育委員会 |